畑野もやしSNS↓

I LOVE 茨城

時空戦士イバライガー/バナー(vr-DOUBLE)

三宅島エンデューロ2015

僕の相方が誘ってくれたので11/13~15で三宅島に行ってまいりました。

エンデューロレースというのは、簡単に言えば「大自然の中をバイクで走る」て事なんですが…過酷です。怪我人は勿論出ます。

しかも今回の大会は暴風雨の中で決行されたので、ライダーの方は相当大変だったでしょう。(観戦するのも大変だったので)


僕も昔はそうでしたが、バイクのイメージは「不良・ヤンキー」とか「暴走族」とか「うるさい」とかとか…悪いイメージばかりが一般的にはあると思うんです。実際、守ってない輩がいるのも事実ではありますが、今回のレース観戦をさせていただいて感じたのは「皆さん、マナー良いです。」でした。

世間一般には認知されていない部分ではありますが、少なくともコミケ来場者よりマナーが断然良い。帰りに竹芝からテレコムセンターまでゆりかもめに乗るのですが(レース車はナンバーないので公道走れない為、参加者は車準備なのです。)「過積載になっちゃう」「他の人が乗れなくなる」という事で次の電車待っていたり。皆さん船に約6時間も揺られて疲れているのにですよ?何という心遣い。荷物だって登山用リュックとかボストンバックとかキャリーケースとか一人2つ以上持っているのにですよ?席に荷物置いたりせず立っていらっしゃる…正直、二次元に片足突っ込んでる僕が恥ずかしくなりました。


まぁ、マナーの件は置いておいて。

レースは最悪の天候でしたが、皆さん楽しかったみたいです。「雨が痛い。」「前が見えない。」「ここはどこ?」という話がほとんどでしたが…

で、日曜日は自由行動だったので相方と一緒に火山景観ツアーに行ってきました。下に画像をまとめてあります。

三宅島は約20年に1度の噴火を繰り返している島で、島民の方々は火山と共に生活されています。ガイドさんが火山についてお話して下さいました。一番驚いたのは、木が白骨化して自分で朽ちる事ができない(立ち枯れ)という説明でした。葉や幹に火山灰がつき、雨が降る事でそのまま貼り付いて取れなくなってしまうそうなのです。でも、根っこが生きているので下の方から新しい芽が出てくるらしいです。植物は凄いですね。

あとは、学校の校舎が溶岩流を塞いで集落を飲み込んでしまった事とか綺麗な湖が干上がってしまった事とか島の来たと南では天気も温度も違う事とか…あぁ、長文になっていますね。

あともうひとつ。

民宿の女将さんの話ではイルカが住み着いているそうで。三宅島に3頭と隣りの御蔵島(みくらじま)に130頭くらいいるんだそうです。3月くらいからウォッチングできるらしいので、気になる方がいらっしゃったら調べてみて下さいね。


まだ船酔いが治らないので、この辺で失礼します。